フーター部マガジン Vol.4
Chapter1 - Rollin’ on Hooters
フーター部マガジン第4号では、我々フーター部が所有する様々なフーターズに関するモノを紹介する。まずは一番の大物、クルマからお見せしよう。元々フーター部のメンバーはクルマ好きが集まった仲間なので、クルマもHOOTERSグッズだらけである。ちなみに写真に写っている”PARKING ONLY”の看板も私物だ。本国の店舗で使用されていた本物である。
Chapter2 - Uniform collection
次はフーター部が所有している数々の制服コレクションだ。フーター部がフーターズへ行く時に着用する通称 ”制服” と、本当に店舗で使用されていた本物の制服、どちらも多数所有している。それらの一部をご覧いただこう。ちなみに写真の制服はフーターズ20周年の時にガールズが着ていた制服である。かなりのレア物であることは間違いない。
Chapter3 - Hooters gear
最後はフーターズグッズコレクションだ。売っているものから売っていないものまで、フーター部員の家には多数のグッズが集められている。東京で入手可能なものはステッカーくらいだと思われるが、それでさえレアなサイン入りなので世界に一つのグッズとも言える。フーターズグッズは集めだしたらキリがない。なにせ世界中でどんどん増える一方なのだから。
フーター部コレクションはいかがだっただろうか?まだまだ山ほどあるのだが、キリがないので今回はこのくらいで止めておく。また機会があったら紹介するのでお楽しみに。来年はフーターズが30周年を迎える。ユニフォームのフクロウも天使と悪魔バージョンに変わり、より一層グッズやユニフォームが増えることが予想される。コレクションはまだまだ増えてしまうだろう。
あとがき
フーター部マガジン第4号、お楽しみいただけただろうか?
今回は写真集風にフーター部のコレクションを紹介した。フーター部は世界中からフーターズのウェアやグッズ、はたまた看板までを買い集めている。恐らく日本の中でも有数のフーターズコレクターであるのではないかと自負している。
フーターズ店内でよく聞く話だが、店内で我々を見かけた客が「あの人たちが着ているTシャツが欲しいんだけど」とガールズに聞いてくるらしい。答えは決まってこんな感じだ。
「あの人たちは売ってないものしか着てないから」
あのTシャツ欲しいな、と思った貴兄には大変申し訳無い。我々はフーター部だ。そこで売っているものを着ているわけがない。それがレア物であればあるほど、フーター部のコレクションになってしまうのだ。
ぜひフーター部よりレアなTシャツを世界のどこかで探してきて欲しい。そしてそれを着て、赤坂見附で一緒に飲もう。そのウェアについて語り合いながら。
ではまた次号、2013年にお会いしよう。
0コメント